► English
► 一般向け解説
Welcome to DARTS
お知らせ
過去のお知らせ- (2023-03) サービスメンテナンスの為、以下の期間にてWebサービスが数分間利用不可となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。[メンテナンス]
[期間] 2023-03-28 10:00 -- 2023-03-28 12:00 (JST) - (2023-02) DARTS/Astro 統合検索システムに、美星スペースガードセンター(BSGC)のデータとSuzaku WAM のデータが追加されました。
- (2023-01) MAXIチームが、観測開始 (MJD55046) から MJD59369までの 公開データを、 MJD59370以降に導入された最新のプロセシングバージョン (v.2.7.19.12) で再処理しました。
- (2022-10) サービスメンテナンスの為、以下の期間にてWebサービスが数分間利用不可となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。[メンテナンス]
[期間] 2022-10-12 10:00 -- 2022-10-12 13:00 (JST)
データとアプリケーション
おすすめアプリケーション

►統合検索システム
: 様々な衛星の観測データの横断的な検索、SQLやADQLを用いた自由な検索が可能です
►FLOW on the web
: SPICEユーザーのための視野可視化ツールFLOWを用いたシミュレーションツールです
►Akari CAS Explore
: あかり、2MASS、ALLWISEなど、赤外線や可視光の観測画像を一覧表示できるツールです研究分野別ミッション
宇宙物理学 | 太陽系科学 | 微小重力科学 | |||
---|---|---|---|---|---|
太陽物理学 | 太陽地球系物理学 | 月惑星科学 |
開発中のミッション | |||||||||
XRISM | |||||||||
運用中のミッション | |||||||||
CALET [2015-] | ひので [2006-] | あらせ [2016-] | はやぶさ2 [2014-] | きぼう [2008-] | |||||
MAXI [2009-] | ひさき [2013-] | あかつき [2010-] | |||||||
BSGC [2007-] | れいめい [2005-] | キュレーション [2010-] | |||||||
ジオテイル [1992-] | |||||||||
過去のミッション | |||||||||
ひとみ [2016] | あかり [2006-2011] | ようこう [1991-2001] | ISS-IMAP [2012-2015] | かぐや [2007-2009] | |||||
すざく [2005-2015] | はるか [1997-2005] | ひのとり [1981-1991] | JEM-GLIMS [2012-2015] | はやぶさ [2003-2010] | |||||
あすか [1993-2001] | IRTS [1995] | RHESSI [2000-2018] | SMILES [2009-2010] | さきがけ [1985-1999] | |||||
ぎんが [1987-1991] | BICE [1991-1994] | TRACE [1998-2009] | あけぼの [1989-2015] | バイキング [1976-1980] | |||||
てんま [1983-1989] | おおぞら [1984-1988] | アポロ [1969-1977] | |||||||
じきけん [1978-1985] | |||||||||
SEDA-AP [2009-2018] | |||||||||
Rockets [2009-2016] |